ソフトウェアデザイン 2023年6月号にAndroidアプリ開発におけるクリーンアーキテクチャについて執筆しました

書いている人 モバイルアプリケーションアーキテクト(Android)として働いています。モバイルアプリケーションのアーキテクチャ、自動テスト、CI/CDに興味があります。もっと詳しく
技術評論社のソフトウェアデザイン 2023年6月号にて、特集「クリーンアーキテクチャとは何か?」の第5章を執筆いたしました。
- 第1特集 クリーンアーキテクチャとは何か?
- 第1章 クリーンアーキテクチャの背景/田中 ひさてる
- 第2章 クリーンアーキテクチャの実体に迫る/田中 ひさてる
- 第3章 ソースコードから理解する/成瀬 允宣
- 第4章 アプリケーションから理解する/中村 充志
- 第5章 モバイルアプリ開発における実践/奥澤 俊樹
昨年からAndroidアプリにおけるクリーンアーキテクチャの実践についてずっと考えておりまして、どこかで何かを発表したいと思っていました。そんな折にソフトウェアデザイン誌から執筆の機会をいただけたのは僥倖でした。もし誰かの役に立つのであれば筆者冥利に尽きます。
発売日は2023年5月18日です。Amazonなどでは既に予約が可能です。閲覧用、保存用、鑑賞用に3冊ほどご購入いただけますと幸いです。